出光興産株式会社

小間番号: W4063
新製品

出光興産の潤滑油事業は、「その機械に、環境に、最もふさわしい潤滑油は何か?」。その問いに答えるために、全世界で600人を超える当社グループのセールスエンジニアが、お客様の生の声を研究・開発の場にフィードバックし、最適な潤滑油を作り出し供給してきました。

【生産現場における様々な悩み・課題を抱えていませんか?】
今回、皆様のお悩みや課題にお応えできる生産性向上&環境負荷低減に貢献する商品をご紹介いたします。
ブースでは、オイル性能をご体感頂くことがございます。
お客様の様々なお悩み・課題に合わせた最適な製品・最適なソリューションをご提供する出光興産の展示を是非ご覧ください。

◆出展物
 ・水溶性切削油 『アルファクールNVシリーズ』
 ・油圧作動油  『スーパーハイドロSTシリーズ』
 ・防錆油    『スーパーコートRS』
 ・グリース   『ポリレックスUMF』  ※工作機械用
 ・グリース   『エポネックスRG-M』 ※産業用ロボット用
 ・潤滑管理技術 『Idemitsu Smart OC』 ※オイルセンサー

主な生産・取扱品目

燃料油、基礎化学品、高機能材、電力・再生可能エネルギー、資源の各分野において、様々な分野のパートナー・顧客との信頼関係をベースに、多様なエネルギーと素材の開発・製造・販売を手掛けています。

主な出展物

■水溶性切削油 『アルファクールNVシリーズ』
 クーラント液の腐敗寿命の延長と持ち去り量の低減により、補給量を大幅削減に貢献するオイルです。
■油圧作動油 『スーパーハイドロSTシリーズ』
 油圧ポンプ、バルブ・配管、アクチュエーターの3か所の摩擦・抵抗を低減し、長期安定稼働とCO2排出量削減に貢献するオイルです。
■防錆油 『スーパーコートRS』
 水置換性が高く、廃液や補給量の削減が可能。また防錆性も高いため部品の仕上がり品質が安定し、手直し工程を削減に交換する防錆油です。
■グリース 『ポリレックスUMF』 ※工作機械用
 グリースの長所を併せ持ち、クーラント液によるグリース溶出を抑制し、長期安定稼働に貢献するグリースです。
■グリース 『エポネックスRG-M』 ※産業用ロボット用
 冬場のクラッシュアラームと消費電力を削減し、高生産性とCO2削減貢献するグリースです。
■潤滑管理技術 『Idemitsu Smart OC』
 お手元のスマートフォンとアプリケーションを活用してオイルの劣化状況をその場で判定できるアプリを開発。現場データ管理の負荷低減に貢献する新アプリです。

製品生産国

日本

出展カテゴリー

8. 制御装置およびコンピューターシステム
261 生産管理システム, 262 その他

10. その他工作機械に関連する環境対応機器装置・機器・資材・製品・技術及び情報
264 機械および装置, 265 資材および器具, 266 切削油等の油類, 267 環境対応機器装置, 268 その他

提案分野カテゴリー

航空・宇宙
建設機械
エネルギー・環境
デジタル機器
造船
自動車・部品
医療
その他
このページをシェアする