会期
-
会期はいつですか?
-
開場時間は?会期:11月16日(月)10:00から11月27日(金)17:00まで
アーカイブ公開:11月27日(金)17:00から12月11日(金)17:00まで
サイトは24時間オープンしますが、会期中はコアタイムを【10:00-17:00】と定めます。
コアタイム中は、出展者様におかれましては積極的な来場者対応をお願いいたします。
<参照:開催概要>
出展申込
(全般)
-
出展社数の上限はありますか出展社数の上限を設ける予定はございません。
-
1社で複数のプランを申し込むことは可能ですか1社につき1つのプランにてご出展ください。製品数が不足する場合は、オプションとして製品情報ページを追加でお申込みいただけます。
<参照:出展料金・プラン> -
1社で複数のエリアに出展することは可能ですか1社につき最大2エリアまで可能です。複数のエリアにご出展を希望される場合は、エリアごとに個別にお申込みが必要です。
【2エリア目の出展料金】
スタンダードプラン ベーシックプラン 主催者会員 協賛団体会員
海外工業会会員国内・海外一般 主催者会員 協賛団体会員
海外工業会会員国内・海外一般 231,000円 252,000円 280,000円 105,000円 126,000円 140,000円 - 2つ目のエリアとして出展申込される際には、出展申込みフォームの備考欄に「2エリア目」と記載をお願いします。
- お申込フォーム上は基本金額が記載されますが、ご請求の際に割引対応いたします。
- 1エリア目をスタンダードプランにてお申込みされた場合
⇒2エリア目はスタンダード、ベーシック両方お選びいただけます。 - 1エリア目をベーシックプランにされた場合
⇒2エリア目もベーシックプランでのお申込みに限らせていただきます。
-
共同出展者の出展は可能ですかJIMTOF2020 Onlineでは共同出展はお受けしておりません。
-
オプションメニュー(チャット機能、アンケート機能、出展者ワークショップ)の申込方法出展お申込み完了後にご案内する申込内容確認サイトから、9/15(火)より申込開始可能となります。
なお、製品追加については出展申込時にもお申込みいただけますが、申込内容確認サイト内で追加お申し込みが可能です。いずれも11/6(金)までお申込みいただけます。
(出展申込フォーム)
-
申込内容を修正したいのですが①事務局にてお申込内容確認後、出展承諾メールをお送りいたします。
そのメールの中で、申込内容確認サイトのご案内をしております。申込内容の修正は、申込内容確認サイトにて出展者ご自身でご実施いただけます。
②出展お申込後、事務局からの出展承諾メールを受信する前にお申込内容の修正が発生した場合は、JIMTOF2020 Online事務局までお知らせください。
<参照:出展申込の流れ> -
エリアとはなんでしょうか?トップページに、出展エリアとして製品類別に9エリアを設定します。クリックするとエリアトップページへ遷移します。エリアトップページでは、そのエリアの製品を出展する出展者の一覧が閲覧できます。
<参照:サイト全体構成><参照:出展品目類別参考表> -
出展者名を社名ではなく商品名やブランド名に変えたいのですがご出展いただく企業の法人社名での表示になります。
-
展示製品が決まっていないのですが現在の想定内容を記入ください。10月中旬に開設予定の入稿用サイトから確定情報を入稿ください。
出展プラン
(全体)
-
出展料金のスタンダードとベーシックの違いは?掲載可能な製品数と、来場者ログ提供の有無が異なります。
<参照:出展料金・プラン> -
製品数はいつまで追加できますか?11/6(金)まで追加いただけます。出展お申込み後も、申込内容確認サイトから追加でお申し込みが可能です。
-
製品数に上限はありますか製品追加は30製品まで追加可能です。
※スタンダードプラン:最大35製品/ベーシックプラン:最大32製品 -
アーカイブ期間にのみ製品数を追加することは可能ですか追加お申込は申込締切までに完了いただき、入稿をアーカイブ期間に実施いただければ問題ありません。
-
見どころには何を書けば良いですか?出展者様がPRされたい内容を自由に記載ください(例:企業PR情報、今回の展示内容に関するPR情報等)。出展者様の企業独自サイトへの誘引等でもご利用いただけます。ただし、見どころのテキスト欄に入稿されたURLに関しては自動リンク化されませんのでご注意ください。
-
製品PR動画やデモ動画、プレゼン動画など、動画は掲載できますか?製品情報ページ内で、1製品につき1つ動画を掲載可能です。また出展者ワークショップ(後日ご案内)をオプションでお申込みいただくことで、プレゼン動画の配信が可能です。
(来場者ログ提供)
-
「名刺交換」とはなんですか?今回のOnlineでは、来場者の情報を得る際、出展者の情報も来場者へ提供する「名刺交換」のスタイルを採用しています。来場者が名刺交換ボタンをクリックすると、来場者情報と出展者情報が表示され、情報を交換しても良いかどうかを問う画面が表示されます。これに同意すると、情報がそれぞれに提供されます。
なお、スタンダードプランでは、出展者ブースページ内の製品情報ページへは、名刺交換を行った来場者のみが閲覧可能となります。 -
製品情報ページの閲覧に名刺交換の条件を入れたくない(フリーで閲覧させたい)来場者情報を入手いただくにあたり、必須の条件として設定いたしました。来場者に展示情報ページを自由にご覧いただく場合は、名刺交換機能のついていないベーシックプランにてお申込みください。
-
情報の提供項目は?入場登録時の情報を提供します。項目は氏名、所属部署、役職、住所、電話番号、メールアドレス、業種区分(製造業/商社/官公庁/学生)、名刺交換日時を予定しています。
-
出展者ブースページの閲覧者数は把握できますか会期終了後、事務局より提供予定です。
(チャット機能)
-
チャット機能とはなんですか?来場者と1対1でリアルタイムのテキストチャットができます。来場者は、出展者ブースページからチャット画面を立ち上げることで、出展者に話しかけることができます。
出展者側のチャット管理においては「Slack」というビジネスチャットツールを活用いただきます。Slackアカウントは後日メールにてお送りする予定です。
<参照:チャット機能> -
送信できるのはテキストのみですか?テキストに加え、画像やスタンプも送信可能です。
-
チャット可能な人数に上限はありますか?出展者側は、管理者にて最大1,000人のチャット対応者を追加できます。
来場者については、上限はありません。 -
チャットを申し込む場合、コアタイムは常駐が必要ですか?コアタイム時間帯は積極的な来場者対応をお願い致します。対応ができない際には、Slackの管理者サイトでチャット機能をOFFにすることで、出展者ブース内のチャットボタン表示が消えます。
-
海外来場者への対応方法はどうなりますか?英語ページにはチャット画面が表示されないよう設定できます。また、対応言語を表示できます。
-
チャットで問合せいただいた来場者の情報は取得可能ですか?来場者は、はじめは全て「Smallchat」という名称で表示されます。来場者側で、名前等の情報をSlackに登録することで、出展者側にも表示されるようになります。
チャットを利用した来場者の来場登録情報は、取得できませんので、ご了承ください。
(アンケート機能)
-
フォーム数に上限はありますか?1つの出展者ブースページにつき、アンケートフォーム1つとなります。アンケートの質問項目数については、上限はありません。
<参照:アンケート機能> -
回答形式はどのようになりますか?ラジオボタン選択(単一選択)、チェックボックス(複数選択)、フリーワードが可能です。
<参照:アンケート機能> -
回答結果はどこで閲覧できますか?回答通知用のメールアドレスを1件登録いただきます。来場者の回答は、その都度登録されたアドレスに届きます。
なお、回答結果の集約データ(CSV)は、会期終了後に事務局よりご提供いたします。
<参照:アンケート機能>
(出展者ワークショップ)
-
出展者ワークショップとはなんですか?出展者がご自身で用意したセミナーやワークショップの動画を、出展者ブースページ上に掲載し、再生できる機能です。動画データはYoutubeにアップロードしていただく形となり、録画配信もしくはライブ配信が可能です。
<参照:出展者ワークショップ> -
2本以上の動画を流すことは可能ですか?同時配信は不可です。1本の動画を配信いただく形です。ただし、Youtubeにアップロードした動画のURLを、出展者専用サイトから変更いただくことで動画の差し替えは可能です。
-
配信方法は?Youtubeに動画をアップロードいただき、そのURLを入稿いただきます。
〇入稿時の入力情報・設定内容
・Youtubeの視聴URL(Youtube内にコンテンツをアップロードすると視聴URLが自動発行されますので、そちらを入力いただきます。)
・サムネイル画像(Youtubeアップロード時に設定するサムネイル画像とは別の画像を設定いただいても構いません。)
・ワークショップ開始日時/終了日時
・ワークショップタイトル -
LIVE配信はできますか?可能です。 出展者ブースページ上で、ポップアップ画面で再生されます。
またLIVE配信に限り、Youtubeページに遷移した画面上でチャットでのやりとりも可能です。 -
来場者にはどういう見え方で表示されますか?出展者ブースページ上の、メインビジュアル上にサムネイル表示されます。クリックすると、ポップアップで動画再生画面が表示されます。また、エリアトップページ上に、同一エリアで実施中の出展者ワークショップのサムネイルが、ランダムで表示されます。
-
動画のファイル形式を教えてください.MOV/.MPEG4/.MP4/.AVI/.WMV等です。
YouTubeにアップロード後、URLを入稿していただく形となります。
(ファイル形式詳細)https://support.google.com/youtube/troubleshooter/2888402?hl=ja
不明点は、運営事務局までお問合せください。 -
動画のサイズ制限はありますか?ファイルの最大サイズは、128 GB または 12 時間のいずれか小さい方となります。
(サイズ制限、動画の長さ詳細)https://support.google.com/youtube/answer/71673?hl=ja&ref_topic=9257439
不明点は、運営事務局までお問合せください。 -
Youtubeでの動画アップロード方法や、ライブ配信方法は?下記「Youtubeヘルプ」ページにて、各配信方法の詳細をご案内しております。
〇動画のアップロード
https://support.google.com/youtube/answer/57407?hl=ja&co=GENIE.Platform%3DDesktop&oco=0
〇ライブ配信について:
https://support.google.com/youtube/answer/2474026?
〇公開方法・設定
https://support.google.com/youtube/answer/157177?hl=ja&co=GENIE.Platform=Desktop
不明点は、運営事務局までお問合せください。
(広告)
-
広告枠はありますか?JIMTOF2020 Onlineでは、広告枠を設けておりません。
入稿
-
入稿開始はいつですか10月中旬を予定しています。
-
出展者ブースページのカスタマイズは可能ですかページレイアウトは事務局にて固定しています。カスタマイズはできません。
-
入稿はいつまで可能ですかアーカイブ期間中も情報入替を可能としているので、12/11まで可能です。会期初日11/16に公開させるにあたっては、11/15までに入稿ください。
-
入稿できる画像の容量、形式、サイズを教えてください容量:すべて16MBまで
形式:jpeg/png/tif
推奨サイズ:
●出展者ブースページ
・メインビジュアル(1180*620ピクセル)
・見どころ(388*256ピクセル)
・製品情報 ※製品情報で設定した画像が縮小されて表示されます
●製品情報ページ
・製品情報(1175*682ピクセル)
・製品詳細情報(468*243ピクセル)
・バリエーション(341*227ピクセル)
・製品資料ダウンロード(PDFのみ。1点16MBまで)
※上記は推奨サイズですので、多少サイズの異なる画像でも違和感なく表示されます。
ただし、自動で拡大・縮小されませんので、推奨サイズから大きく異なる場合は、意図しない表示がされる可能性がありますのでご注意ください。 -
動画のファイル形式を教えてください.MOV/.MPEG4/.MP4/.AVI/.WMV等です。
YouTubeにアップロード後、URLを入稿していただく形となります。
(ファイル形式詳細)https://support.google.com/youtube/troubleshooter/2888402?hl=ja
不明点は、運営事務局までお問合せください。 -
動画のサイズ制限はありますか?ファイルの最大サイズは、128 GB または 12 時間のいずれか小さい方となります。
(サイズ制限、詳細)https://support.google.com/youtube/answer/71673?hl=ja&ref_topic=9257439
不明点は、運営事務局までお問合せください。 -
動画の入稿方法を教えてくださいYoutubeをご利用いただきます。後日詳細をご案内いたします。
-
掲載する動画の制作をお願いしたいのですが運営事務局にて有料で承ります。詳細は下記の連絡先までお問い合わせください。
JIMTOF2020 Online事務局(株式会社日経イベント・プロ内)
TEL:03-6812-8673 (9:30〜17:30 土、日、祝日は除く)
e-mail:jimtof2020-online@nex.nikkei.co.jp
スケジュール
-
全体スケジュールを教えてください<スケジュール>をご覧ください。
請求
-
出展料金、オプションメニューの請求スケジュールを教えてください<出展申込後のスケジュール>をご参照ください。
-
出展のキャンセル規程はどのようになりますが<出展規程>2.9出展契約の解除・変更をご参照ください
出展者説明会
-
どういう形で説明会実施しますか?録画配信を予定しております。ご出展者の皆様には別途ご案内いたします。
-
説明会はどういう内容になりますか?画像、動画、文章のアップロード方法や、各データの形式、サイズなど、具体的な入稿方法についてお話しいたします。
サイト構成
-
来場者はどうやって出展者ブースページにたどり着きますか?JIMTOF2020 Onlineトップページより複数の導線をご用意しております。サイト全体構成をご参照ください。
-
各種企画の詳細を教えてください主催者セミナーと学生企画(トップセミナー)を予定しています。詳細は10月頃に公開予定です。
来場者
-
来場者数の見込みを教えてください初めての試みとなるので目安は立てておりませんが、より多くの方に参加いただきたく、主催者でも来場誘致活動に励んでまいります。
<参照:来場誘致のためのプロモーション活動> -
主催者で来場誘致活動は行いますか今回はOnline展ということで、直接の誘引を実施しやすいWeb広告を中心にしながら、新聞広告も実施予定です。また、過去来場者へのメルマガ配信やSNS活用、関連団体への誘致協力依頼も行ってまいります。
<参照:来場誘致のためのプロモーション活動>
来場登録
-
来場者は登録が必要ですか必須です。無料でご登録いただけます。
-
いつから事前登録を開始しますか11月上旬より事前来場登録受付を開始する予定です。
その他
-
次回JIMTOF2022はいつ開催しますか2022年秋を予定しています。