無料講演会・セミナーの聴講申し込み
- 講演会・セミナーは事前申込制です。
当日席に余裕がある場合に限り、当日聴講を受付けます。 - 講師・プログラムは予告なく変更になる場合があります。
- 講演会・セミナーの受講は、別途入場登録が必要となります。
日本語
英語
多言語対応
(AI翻訳を含む)



ものづくりに夢を!THKが挑戦する新発想EV
THKが世界で初めて開発した工作機械の重要な構成要素であるLMガイド。このLMガイドやボールねじの技術を磨き上げ、独自開発のEV向け先進技術を搭載したEVプロトタイプLSR-05をJMS2023で公開。元日産自動車、現SNDPの中村史郎氏と共にこれまでの道のりや今後の展望を語る。


代表取締役会長CEO
寺町 彰博 氏

代表取締役CEO
中村 史郎 氏



モノづくりは 人づくり
CNやデジタル変革で激動の時代を迎えている製造業。そのような中、私たちが常に大切にすべき事は「いつの時代も人を磨いておくこと」。現場一筋、常に現場と向き合ってきた経験から、ものづくりにおける人材育成の大切さについて発信する。

Executive Fellow
河合 満 氏



前田建設ファンタジー営業部における異業種共創の具体例
~JSOLと共にオープンイノベーションのマネジメントを考える~
前田建設ファンタジー営業部は2003年に異業種共創の広報活動として始まり、舞台や映画になる成果を上げた。そのマネジメント手法を共創相手のJSOL社員と共に無から有を生む発想法の具体例として語る。


執行役員 ICI総合センター長/
日本大学理工学部交通システム工学科
客員教授
岩坂 照之 氏

エンジニアリング事業本部
課長
小田 穂高 氏

エンジニアリング事業本部
天野 慎一 氏



宇宙ロボットのものづくり
月や火星開拓を目標に人類の宇宙活動領域が広がり、これらの有人宇宙活動を支える宇宙ロボットが、軌道上で活躍している。これらの宇宙ロボットの概要や開発の流れなどを含めて、宇宙機器のものづくりについて紹介する。

有人宇宙技術センター
技術領域主幹
大塚 聡子 氏
11:00~11:30



Women in STEM(ものづくり)の日常
ものづくりに関わる女性技術者・研究者は、いかにしてその道を選択したのか、日々、どのような生活を送っているのか、何を目指しているのか。大学/企業/ベンチャー/研究機関などに所属するパネリストの討論を通じて、ものづくりに関わる手がかりを掴んでもらいたい。
※本パネルディスカッションの実施に伴い、事前アンケートにご協力をお願い致します。詳細は、聴講お申込み後に送付される「JIMTOF2024 講演会・セミナー聴講申込受付完了」メールにてご案内します。

有人宇宙技術センター
技術領域主幹
大塚 聡子 氏

航法誘導制御エンジニア
岩澤 ありあ 氏

准教授
髙橋 晶世 氏

坂野 文菜 氏

事業開発グループ 主幹
福永 美保子 氏